Rainforest*girl*
2021/11/28
旬の食材
今が旬のぎんなんを使って、
ぎんなん+鶏肉+えび+じゃがいも+玉ねぎのグラタン。
他に我が家のゴボウの金平、ほうれん草のスープ。
寒いので熱々の甘酒を飲みました♨
そして今が旬の真たちで「たちぽん」。
たまらん♥
家庭菜園のじゃがいも、ごぼう、
パセリ、小葱、唐辛子も食べていますよ☆
2021/11/24
一汁三菜
健康的な和食・一汁三菜。
そして地中海食的に赤ワインを一杯
🍇🍷
2021/11/23
ラーメン🍜
自家製スープとチャーシューのラーメンです。
チャーシュー多め、麺も多め、
スープはあっさり系というのが我が家のラーメン。
ラーメンは仕込みが肝心、
本当にラーメンって贅沢な一杯ですね
🍜
ぽかぽか温まりました♨
2021/11/22
ごはん
タマネギ5個98円、長ネギ3本98円
ブロッコリー98円、国産レモン128円
レタス128円、ほうれん草128円
今北海道はネギ類が旬ですね。とにかく甘くておいしい。
大きな黒ソイ(お刺身でもOK)が一尾298円!!
鮮魚コーナーでツボ抜きしてもらいました。
大好きなアクアパッツアです。
新鮮でおいしかったです☆
2021/11/20
綿毛布❅冬支度
タテ糸もヨコ糸も綿100%の毛布、大好きです
♥
近所の大型ショッピングセンターには売っていないので、
メーカーから直接買いました。
無染色、無漂白、無晒し、
ホルムアルデヒド不使用、特定芳香族アミン不使用です。
冬もぬくぬく温まりましょ♨
2021/11/18
唐揚げ
塩麹唐揚げ。
おいしい~
引き出し整理していたら、kiriステックのふた発見!!
可愛いからと洗ってとっておいたものでしょう。。。
一時kiriステックのいちご味にはまっていました。
また復活販売してほしい
♥🍓♥🍓
2021/11/12
海鮮丼
海鮮丼、小松菜の辛し和え、白菜と油揚げの味噌汁、柿。
とってもおいしいマグロでした♥
ホタテも大きくて新鮮!!
2年くらい外食していなくて毎日自炊です。
自炊はいいもんだな~
タラのホイル焼きに使ったパプリカ。
色によって味も違うから楽しい。
2021/11/06
ヒレカツ♥
かみふらのポークのヒレかたまりがお買い得でした🐷
というわけで、ヒレカツ作りました♪
お酒は庭の山葡萄シロップとお湯で割った焼酎です🍇
カツ5枚を食べました( *´艸`)
一万歩以上歩いたから、お腹空きました~☆
2021/11/05
牡蠣シーズン到来
サロマの牡蠣が産直市場にたくさんありました♪
300gで597円。
牡蠣のクリームシチューと牡蠣酢を作りました。
牡蠣酢大好き♥
堪能しました♥
2021/11/03
ごはん
カルパッチョ。
新米の「ゆめぴりか」がおいしい♥
ホタテもサーモンも白ワインに合いますね~
この日はかみふらのポークリブのBBQでした。
ワインがすすむ~🍷
この日はボルシチ。
コロンのテーブルパン久しぶりに食べました。
おいしいですね~♥
用事があり10ヶ月ぶりに札幌に行きました。
大好きなチョコ買いました♥
結構な重量なので長く食べられそうですヾ(≧▽≦)ノヤッター
新しい投稿
前の投稿
ホーム